

これまでの画一的なデザインのシステム建築とは異なり、
用途に応じてオーダーメイドできる、新しいシステム建築です。
しかもコンピューターによる一貫処理で無駄を省き、
低コストでスピーディーなシステム建築を実現し、
坪16.0万円台~の経済的標準仕様価格
(平成21年8月現在 外溝・設備・電気工事・内装・給排水・機械基礎工事を除く)
を可能にしました。

高速道路の橋げたや高層ビルに使用されている材質と同等の高品質の鋼材を使用し、
最適断面と合理的な高強度構造をコンピューターで算出。
無柱スパン最大60m、中間柱を配した建物幅では、なんと最大120mという大空間の
建設を可能にしました。
TESS建築施工例を見る

屋根材には、アルミの防蝕性とスチールの耐久性をあわせ持つ
「ガルバリウム鋼板(AZ150)」を採用。
また、壁材も亜鉛めっき処理後、スーパーポリエステル樹脂塗装を施した鋼板を
使用しています。
そしてこれらの取り付けには、亜鉛メッキされたビスを使用するので、
防錆対策は完璧です。
標準仕様
鉄骨 | TESS建築仕様(塗装=TESS標準塗装) |
---|---|
屋根材 | Pリブルーフ、ガルバリウム0.5mm |
屋根断熱材 | フエンエース4mm |
ケラバ・軒樋 | パトリシアンブロンズ(スーパーポリエステルZ20.5mm) |
縦樋 | 塩ビVU100mm |
外壁材 | Vリブウォール(エジプシャンホワイトまたはアッシュグレー) |
設計条件 | 土間コン=120mm、地耐力=7t/平米以上、支持地盤=1.2m |
窓 | W 3520mm×H 1230mm×6台 |
アフターサービス・メンテナンスも充実
太陽コーポレーションでは、TESS建築のほか、アフターサービスも充実しています。『雨漏りで困った』とか『外壁にヒビが入った』といったような場合でも、専属の技術スタッフが、見積もり・補修をいたします。永年培ったメンテナンス技術と、低コスト化でご満足いただけるサービスを提供いたします。